活用事例
Facebook広告の分析をecforce biで行いたい
Facebook広告の分析をecforce biで行いたい場合は以下の設定をしてください。
- 【コネクション】画面にて、「Facebook source connector」のコネクションを作成する
「Table Name Prefix」の項目には、ecforce cdpの管理画面発行時に各アカウントごとに付与される「project ID」を設定してください。
※詳細は、コネクション > コネクションを作成する > Facebook source connectorをご参照ください。また、「project ID」が不明の場合はお問い合わせください。 - 【ジョブ】画面にて「ジョブを作成 > インポートジョブを作成」をクリックし、手順1で作成したコネクション情報を選択してインポートを実行する
- 弊社サポートに連絡する ※Facebook広告の分析ができるダッシュボードをecforce biの【ダッシュボード】画面に反映します。
- お問い合せフォーム: https://support.ec-force.com/hc/ja/requests/new
※フォームからのお問い合わせは24時間受け付けております。 - 電話番号:050-3185-9080
※上記以外の電話番号では、ecforceの機能や設定方法に関しての問い合わせは受け付けておりません。
※ecforceご契約前のお客様は窓口が異なります。こちらからお問い合わせください。
返信対応時間:平日 10:00〜17:00
定休日:土日祝日
以上の設定が完了すると、「プリセットダッシュボード_広告費」でecforce cdpから連携されたFacebookの広告費を確認できます。
本ダッシュボードの詳細はプリセットダッシュボード_広告費をご確認ください。
この記事の目次
このセクションの記事
活用事例